私の勝手な思い込みではあるのだけれども、レキオウ運極の人ってすごくモンスト上手な人のイメージがあるんです。
だってね、あのクソクエと言われまくってるレキオウ2とレキオウ3をクリアした後、にさらにレキオウ4のクソクエを何度も何度も周回しているわけですよ。
ですのでレキオウを運極にしている人は、根気がある人。
あと上手な人っていうイメージがあるのです。
私は決してモンスト上手じゃないけれど、根気はある!!
だからレキオウの運極を目指すことにしました笑
ミシシッピからは「ルウインで泣いてたらレキオウ周回できひんで笑」と、悪魔のように笑って言われた。
レキオウ2クリアしたどー!!

レキオウ2、クリアしました。
即死ターンまで早い雑魚が湧くし、ボスのデーヴァダッタの覚醒後は3ターンで即死やしでもうストレスたまりまくりのレキオウ2でした。
ツイッターを見てたら、レキオウ2のステージを作ったやつは頭がおかしいとか、クソクエとか色々書かれているけれど、マジでその通り。
運要素の含まれた、ドSによるクソクエでした。
あまり汚い言葉は使いたくないけれど、本当にイヤなステージで2度とやることがないと言っていいでしょう。
レキオウ2のクリア編成は、タオダオ4体です。
ルシファー入れてやってみたけど、ルシファーがひよこビーム浴びてたら号令SS打てない。
1ターン無駄になることが多い。
上記のことから、タオダオ4体編成にいきつきました。
最後のステージでいい位置にタオダオがいたおかげで、カーーンと挟まって無事クリア。
クリア後は声だして喜びました(* ´艸`)
レキオウ3クリアしたどー!!

レキオウ3、クリアしましたー!!
もう壁に当たるやつ、ほんっっと苦手。
ココはミシシッピにも手伝ってもらいながらやって、やっとこさクリア。
あっちに打てばいい、こっちに打てばいいと的確な指示をしてくれました。
彼はね、本当上手だと思いますよ。はい。笑
ぶつぶつ文句いいながらもいつも手伝ってくれるし、なんだかんだで優しいし、これからもよろしくお願いします(笑)
レキオウ4で周回開始
かわいいルウインを使用する時がきた。
レキオウ4での周回の始まり。
ルウインは加撃の実をつけて、紋章もついています。
レキオウ4の攻略は、ミシシッピの記事を参考に。
関連記事:
【モンスト男子部】神獣の聖域レキオウ4攻略のコツや打ち方
今日の晩御飯はミシシッピとラーメン♪

今日の晩御飯は上新庄にあるラーメン屋さんに行ってきました。
ミシシッピと晩御飯食べる時はほぼラーメン屋さん。
さすがに私もラーメンばかりはつらいので、今日はチャーハンと餃子を注文♪
いつもよりは美味しさが伝わる画像だったかな?笑
コメントを残す