クリスタルハーツとは
クリスタルハーツとは時を操るRPGとしてSix WavesとNS Studioの共同開発により8月22日よりサービスを開始しました。
豪華有名声優陣はどうでもいいとして、ゲーム内容や遊んだ感想などを簡単に紹介していくぞ!
ニックネーム登録でさっそく詰む
色々ニックネームを入力してみるがすべて重複するニックネームですという表示がでて登録することができない。
同じ名前で登録させないというのは結構だが、名前も8文字以内の制限がある。
20回位色々試した結果【oppai】というニックネームで登録することができた!
戦闘について
動画をスキップしたのでストーリーの内容はご自身で確認してください。
早速チュートリアルが始まり、戦闘について押してくれます。
『我が鎧を貫くことはできん!』とか喋りながら攻撃します。
戦闘が面倒な方は画面左下にあるボタンをタップすることで、自動や高速モードを選択することが可能になる。
と思ったけど次のステージからは自動モードがロックされていた
どうやら課金要素っぽい
ガチャについて
マドリーの万屋というところでガチャが引けるようだ。
最初の1回は無料で引けるのだが、★1~★3のキャラを召喚する一般ユニット召喚の方であり、高級ユニット召喚ではなかった。
ここで引いたのは盾役のボア伍長とかいうクソ雑魚豚野郎だった
その後ゲームを進めるとプレゼントがもらえるため10回以上高級ユニットを引くことができた。
そこで手に入ったのが★4のディエルとかいうスケベな紫のパンツを履くヒーラーだった。
★5は簡単には惹かせて貰えそうになさそうだ。
ちなみに確率が表記されてあるがあてにならない模様。
強化について
クリスタルハーツでは入手したキャラクターを強化することができるようになっている。
強化する素材は手に入れた糞キャラを使うことができる。
とりあえずガチャなどで手に入ったクソキャラは養分として使用することができるようだ。
遊んでみた感想
ストーリーをすべてスキップしたため、目的や世界観は全くわからなかったが完全なるクソゲーではなさそう。
ただし、このゲームを1年間毎日プレイできるか?と問われればおそらく無理と答えるだろう。
せめてキャラクターくらい自分で作らせてほしかった。
今後のアップデートでどう化けるのかが楽しみである。
コメントを残す