最近たまーに見かけませんか?
「プルート」が入ったデッキ。
「『プルート』が構築されているわけない」
と油断している所に、
高スタッツフォロワーを吸収された時の
一本取られた感は、
なかなかのもんです。
とゆわけで、今回は
そんな「プルート」だらけで
構築されたデッキを紹介します。
プルートとは?
効果にある通り、
相手を破壊しつつ、
さらに上を行くスタッツで
展開できるカードでございます。
序中盤の展開力が強化された、
前環境では、
いくら有能な効果とはいえ、
8という高コストは
少し扱いづらく、
採用される事はあまりありませんでした;;
しかし、8月末のナーフ後、
アグロデッキが弱体化し、
ランプドラゴンや、
コントロールデッキが
増えてきた事により、
プルートの採用が増えてきている
ように感じます。
動画
以前のプルートデッキと違うのは
「冥河の導き手」の存在。
2コスト2/2を盤面に
フォロワー展開できると同時に
「死者の帰還」と
同じ効果を使うことができるのが肝。
また、プルートが引けなくても、
「カムラ」を呼び戻せる事もできるので、
終盤の動きを後押しすることが可能である。
感想・まとめ
「悪くなさそう。」
というのが素直な意見。
ドラゴンに対してはかなり強いだろうし、
今勝率が一番高い、
ニュートラルビショップに対しても
相性は良さそう。
ただ、
イージスビショップや、
ネフティスネクロとは
相性が良くないと予測されるので、
多少のデッキ構築の改善が必要なのかもしれない。
【関連記事】
■ヤバイ実況者見つけた…www口悪いし頭悪そうwww
■現環境、リーダー別使用率がほぼ均等に!!8月末のナーフ大成功!?一番勝率の高いデッキは?
コメントを残す