明日、9月28日に実装される待望の新弾パック
「Starforged Legends / 星神の伝説」
に合わせて実施される、シャドウバースにて、
カードの修正に関する情報が先日公表されました。
9月末のナーフ情報
・ニュートラルクラスのレジェンド《不思議の探求者・アリス》の進化前の能力を下記に変更
「ファンファーレ 自分の手札のニュートラル・フォロワーすべてと
自分の他のニュートラル・フォロワーすべてを+1/+0する。」・ビショップクラスのレジェンド《黄金郷の獅子》のコストを下記に変更
コスト9・ロイヤルクラスのブロンズレア《旅ガエル》のコストを下記に変更
コスト4・ロイヤルクラスのシルバーレア《火遁の術》の能力を下記に変更
「相手のフォロワー1体に3ダメージ。
エンハンス 6; 3ダメージではなく6ダメージ。」
実況者の反応
もこう氏
「全体的に納得」
「ってか、超越ナーフしろ」
おにや氏
「アリスナーフはよく決断した!!」
「旅ガエルは微妙…
潜伏を除去できるカードを
増やせばよかったのでは?」
はぶらしチャンネル
「フォロワーのボーダーが平均2になる事で
他デッキで立ち回りやすくなる」
「全体的に妥当」
「弱くしすぎず程々な弱体化」
おめがさん
「アリスのナーフ、黄金の獅子は妥当」
「旅ガエルのコスト変更はあまり大差ないのでは?」
「ニュートラルデッキが無くなるわけではない
ほどよい神調整」
「火遁にエンハンスが付いた事で扱いづらくなった」
ダンジュウロウ氏
「全体的に妥当」
「旅ガエルのバフが1ターン遅れるだけでも
影響は大きい」
「火遁の術のナーフは
旅ガエルのナーフと言っても良い」
「『特定のクラスや戦術を底上げするために
強いカードをデザインする』を見直す運営に今後期待」
闇の帝王、不敗の猛者
「ギャハハハハハハwwwwwwwww」
「ギャハハハハハハwwwwwwwww」
「ギャハハハハハハwwwwwwwww」
ユーザーの反応


ありがとうございます

ナーフないのか


後で「大きな問題と考えています」なんて言わなきゃいけないことを事前に想定できてないって以下略。


エンハンス5か6で確定除去くらいでよくない???


体力20しかないゲームで、かつ回復カードが全然無いロイヤルがPP6の時にユリウスと対面したら処理したらフォロワー出せなくなるんだぞ?
PP9の時のジェノとアルベールも一緒
それで挽回できる事もあるのに…

カエル→まぁわかるわ。
火遁→潜伏フォロワー自体が低コスにいる時点でこれはわかる。
アリス→イヤイヤ、ワンドリの代表だし、アリスより前にフェリアなんとかしろよ!!




しかし、看板カードのナーフは人気カードのナーフという事になります。私の様な方も多いと思います。レッドエーテルなんかじゃ納得できませんよ??(^ω^)


この文のガイジパワー高すぎナーフしろ
中立強くしたら採用カード同じになるに決まってんだろクソガイジ
まとめ・感想
個人的に旅ガエルが
あまり変わってない気もするし…
アリスは5コスで良かったような…
まぁ…基本的に全て妥当かなと思います…
でも今回、ナーフされた所で、
明日9/28の新弾パック配信で
大量のナーフ案件が出るような予感がするし…。。
超越の時代も来る気がするww
【関連記事】
■「偶像ビショップ」の時代来る!?新レジェンドカード「白翼の守護神・アイテール」がぶっ壊れ!!相性の良いカード・評価まとめ。
■ロイヤル新レジェンドカード「静かなる炎将・マーズ」の最強コンボとは?城塞ロイヤルの時代くるー!??評価まとめ。
■エルフ復活確定!?新カード「対空射撃」がぶっ壊れ!!評価と最強コンボまとめました。
■【悲報】「狂信の偶像」終了のお知らせ…新カード「邪教の権化」がぶっ壊れ!?ユーザーの反応、最強コンボは?
獅子ナーフ➡環境トップを支える展開力を抑える
カエルナーフ➡潜伏ロイヤルを抑えつつマイオナに対する配慮
火遁ナーフ➡2コス六点とかいうオーバースペックを無くす配慮
やっぱサイゲっていい奴じゃん!